2015年5月31日日曜日

3章終わった!天界へGO!

急にジメジメしてきましたね。梅雨の始まりかな・・・。



さてと、昨日の続きから・・・。
武器庫に行ったり食料庫に行ったりして、辿り着いた先は




やる気まんまんのティラエルさん。1章で記憶喪失だった男です。







でかい






最深部に到達














アズモダンと対決!






撃破!






キーアイテムの「黒のソウルストーン」を入手?しかし・・・






裏切り発生。この人誰だっけ・・・。






天界で待っているぞフハハハハーな感じで4章への入口発見。





2015年5月30日土曜日

変わった空間「よじれ虹の国」

最近ディアブロ3ばかりプレイしてます。ここまで自分にハマるゲームは久しぶりだなぁ。狩りゲーではモンスターハンターとかは肌に合わなくて辞めたのですがこれはなんていうか快適さを突き詰めてるって感じがして良いですね。



直前までダンジョンの中にいたはずなんですが「レインボーゴブリン」を退治して出現した入り口に入ると不思議な世界が広がっていました。なんだここは?








「よじれ虹の国」って書いてありますね。異次元空間。我々は違う次元に迷い込んでしまったのか・・・。





馬とか





熊とかが大量に湧いてます・・・。後から知ったのですが、隠しエリアの一つらしいですね。ここでしかドロップしないアイテムもあるそうですが、それにしてもヘンテコな奴らがたくさんいます・・・。







先に進むと出口があり、元の場所に戻ってきました・・・。
ぶっ飛んだ世界とのギャップが激しくて少し混乱しました笑


2015年5月29日金曜日

3章突入と不思議な空間

仕事のタスクが急に空になったぜ・・・。嬉しいのやら虚しいのやら、その話で明日は朝からミーティングの予定。


ではでは・・・3章はバスティオン砦から始まります。



3章は砦からスタートします。中に入ると見覚えのある人物が・・・






そう、1章でプレイヤー達に荷車をひっくり返された爺さん。かといってストーリーに絡む訳ではありませんが、中学の頃、絡まなかった同級生並に嬉しかったり。






砦の外にでると魔物がウヨウヨしているので、
砦を防衛するため、かがり火を灯していきます。






でかいなぁ。怯まずどんどん進みます。






何箇所か灯していくと先に進める様になります。






お次は、投石器を引き上げるまで魔物退治。








柱が。レジェンダリーやっほー!!!









プレイヤーが投石器を引き上げている間に、砦の中に魔物を送り込まれてしまったので一同は砦の地下へ・・・。








すると変わった色をした「レインボーゴブリン」(スクショ撮り忘れ・・)がいたので狩ってみると不思議な色をした入り口が出現しました。入ってみると・・・


















!?


次回に続く






2015年5月28日木曜日

2章終わり!

最近は仕事していても眠い。頭を使っていない証拠かと思います汗
これでは脳が腐る!

そんなこんなで今日のディアブロいってみましょー。



街に戻ると魔物の襲われちゃってますこりゃ大変。助けなければ・・・。







どんどん先に進むと






親玉ベリアル登場。






ガシガシ殴っていると・・・





私の力はこんなものではぬぁーい!!!と言わんばかりに変身★でかいっす。攻撃方法が2本の触手?で殴ってくるモードに変わり、これが結構痛い。






倒すとレオリックの王冠バージョンアップ版をゲット。





町の人達に囲まれていい気分。





2章のマップはこんな感じでした。





2章クリア時点での装備。ちょっと格好悪くないか・・・。

2015年5月27日水曜日

壺爺


ブログ更新連続1週間達成!


それに伴いブログサービスを移行しました。(ぇ

一週間と短かかったけれど、昨日まで使っていたさくらのブログよ有難う・・・。
また機会があれば使わせて頂きます。

さて、2章の親玉ベリアルを倒すために必要な倒せる黒のソウルストーンを手に入れるため奔走中です。







オアシスを抜けて古の水路に向かいます。























着きました。結構近かった。水の流れが強くて中に入れないので、左右の通路を進んだ先にある水流調節器で調節します。調節を終えると中に入れる様になり、その先には

















え?






















「しゃべる樽」って。怪しい。怪しすぎるよ。どこかの段ボール好きスネークさんじゃあるまいし。





樽の中から「強欲シェン」という怪しい爺さん登場。どうもこの水路にある「るつぼ」が目当てらしい。爺さんを連れて進むこと10分。

























ありましたー。見つかって良かったね。





・・・ここまで順調でした。なんだ楽勝じゃないか、このまままっすぐ苦も無くクリアしてやるぜぇ。

























前言撤回。そう甘くなかった・・・。初デスペナにショック泣





めげずに進むとボス戦開始。




















デカイわー。でもこいつでは死ななかったわー。効果があるのか分かりませんがR3スティックによる避けでなんとかダメージも少なく済みました。これってPS版だけに存在するらしいね。

2015年5月26日火曜日

2章突入


おはようございます。
月曜日は年中五月病なwedgeです。

それにしてもディアブロってストーリーの進むスピードが早いですね。
それだけ快適に遊べているってことなのでしょうが正直話が分からない(笑)


さて、2章に突入しました。
2章は「カルディウム」が舞台となります。
荒野の様な砂漠の様な荒れた大地で冒険が始まります。
早速街人第一号とご対面。



あれ?幼女?(*´Д`*)
一輪の花ですね分かります。







ケイン氏もこの街を愛していたそうです。
そういえばケイン氏ですが強襲により1章でお亡くなりになりました。







鍛冶屋のオヤジもこの街に住んでいたらしく、色々語ってくれます。





新たにエンチャントレスの「アイレーナ」が加わりました。
魔法使いだそうで、WIZと駄々被りのため。同行することは少ないかもしれません。




敵の攻撃も激しくなり、1章とはちょっと違う感じです。




マグダが出てきて雑魚戦を終えた後、



戦うことになり、倒すとレジェンダリーがドロップ!




この光の柱が何度見ても良いですねー。




大幅火力アップしました。直前までナイフ装備だったのは内緒。。。




2015年5月25日月曜日

初緑アイテム!ブッチャー退治で1章終了!

おはようございます。

タイトルから全てが分かってしまいまるで一昔前のアニメの様です。
好きだったなぁ北斗の拳・・・。読み終えた後自分も強くなった気がして。


さて、今日もストーリーを進めていると



変わった色のアイテムが落ちました。「セットアイテムのレシピ」だそうで鍛冶屋に持って行くとセットアイテムのレシピが増えました。素材が足りないので作れませんがこんなものまであるんだなぁ…。



ストーリーの方はというと、とある記憶喪失の男が悪者に連れ去られてしまったので、助けに行くことになりました。一体何者なのでしょう。





進行中のクエストに「囚われの天使」って書いてますね。あら…もしかして天使だったりします?





そんな憶測が飛び交う中、先に進むと現れましたブッチャーさん。




大きな棍棒なんて振り回してコワイワー。WIZなので結構痛いダメージを受けます。しかし難易度ノーマル。ここは何とかクリア!!




ブッチャー退治を終えるとタウンに戻り


次の大陸へ誘われます。
ここで1章は終わりみたいです。




一章のマップはこんな感じでした。







そういえば記憶喪失だった男は記憶が蘇り自分が天使だったと語り出しました。








濃いーなぁ。